
■東京地区周辺 お仕事情報検索
<検索結果>職種: 建築・土木施工管理
|
45件のデータが条件にマッチしました。
10件ごとに表示中
≪ 記号の説明 ≫ |
 |
「派遣」。当社のスタッフとして派遣先で働く形となります。派遣については「派遣とは?」。 |
 |
「紹介予定派遣」。最初の試用期間を派遣社員として働き、スタッフ・企業の双方が同意すればそのまま正社員として働ける仕組み。 |
 |
「正社員紹介」。派遣ではなく正社員の募集です。正社員を求めている企業にご紹介いたします。 |
 |
「簡単登録」。興味のあるのお仕事についているこのマークをクリックしてください。お仕事をご紹介するリス株式会社へ簡単な登録ができます。 |
■【住宅施工管理】未経験者歓迎!(東京都) 【情報コード:J0103028】
|
|
勤務地 |
埼玉県さいたま市/神奈川県横浜市/東京都渋谷区/東京都墨田区
|
給与 |
30万円 〜 /月
|
期間 |
|
時間 |
08:00 〜 17:30
|
内容 |
【自社木造戸建物件の施工管理】 自社物件の建築施工計画作成、納期までの工程、品質、使用資材、人員、予算管理、周辺住民への安全管理まで一連を担当いただきます。
◆開発事業部が仕入れた用地を、自社開発の戸建物件として商品化しています。そのために現場管理、顧客折衝を行い、複数の物件を滞りなく、正確に建築するための管理をします。
|
連絡先 |
担当者:石黒 (0120-39-1069/名古屋支社)
|
|
■土木施工管理(全国)/完全週休2日制/土日休み/年間休日120日 【情報コード:J0098553】
|
|
勤務地 |
大阪府大阪市西区/東京都千代田区本町
|
給与 |
450万円 〜 1000万円 /年
|
期間 |
|
時間 |
08:45 〜 17:30
|
内容 |
◆同社は、創業以来、「信用第一、堅実経営、積極的精神、和親協同」の社是を順守し、お客さまに満足いただける品質の建物や構造物等を、お約束した期間内に無事故・無災害でお引渡しすることを最優先に考えてまいりました。
今後も努力を積み重ね、常にお客様に最善の提案が出来るよう心掛け、最初に相談を持ちかけられる存在となるために、さらに組織を強化するに至りました。
今回は、新たな技術的挑戦や成長をする為の支えに必要な土木施工管理人材を募集します。
【担当業務内容】 同社が受注した橋梁の設計施工案件において、現場での土木施工管理業務全般をご担当頂きます。
【具体的業務】 様々な施設やオフィスビル、道路、鉄道、ダム、上下水道、橋梁、トンネルなどのコンクリート構造物の新設、補修・補強工事の施工管理をご担当頂きます。
【担当業務】 ◆施設やオフィスビル、道路、鉄道、ダム、上下水道、橋梁、トンネルなどの土木施工管理(新設、補修・補強工事) ◆工事計画の策定 ◆工事予算、進捗、品質管理、原価管理 ◆協力会社管理 ◆各種官公庁への届け出業務など...
【具体的な案件】 ◆官公庁:民間=3:7の受注実績 ◆約1年工期/20億前後の工事物件で7〜8割を占めています。 ◆平日は事務処理を中心に19:00前後の退社が多い。
※元請け企業なので、働き方は柔軟です(例:ひとり1案件担当など) ※大きな案件規模に関われます(10億円規模〜40億円規模など)
|
連絡先 |
担当者:石黒 (0120-39-1069/名古屋支社)
|
|
■建築施工管理(全国)/完全週休2日制/土日休み/年間休日120日 【情報コード:J0098551】
|
|
勤務地 |
大阪府大阪市西区/東京都千代田区本町
|
給与 |
450万円 〜 1000万円 /年
|
期間 |
|
時間 |
08:45 〜 17:30
|
内容 |
◆同社は、創業以来、「信用第一、堅実経営、積極的精神、和親協同」の社是を順守し、お客さまに満足いただける品質の建物や構造物等を、お約束した期間内に無事故・無災害でお引渡しすることを最優先に考えてまいりました。
今後も努力を積み重ね、常にお客様に最善の提案が出来るよう心掛け、最初に相談を持ちかけられる存在となるために、さらに組織を強化するに至りました。
今回は、新たな技術的挑戦や成長をする為の支えに必要な建築施工管理人材を募集します。
【担当業務内容】 建築施工管理業務を担当して頂きます。
◆学校やマンション、工場、商業施設などの建築施工管理(新設、補修・補強工事) ◆工事計画の策定 ◆工事予算、進捗、品質管理、原価管理 ◆協力会社管理 ◆各種官公庁への届け出業務など...
【具体的な案件】 ◆官公庁:民間=3:7の受注実績 ◆約1年工期/20億前後の工事物件で7〜8割を占めています。 ◆平日は事務処理を中心に19:00前後の退社が多い。
※元請け企業なので、働き方は柔軟です(例:ひとり1案件担当など) ※大きな案件規模に関われます(10億円規模〜40億円規模など)
|
連絡先 |
担当者:石黒 (0120-39-1069/名古屋支社)
|
|
■【土木施工管理】週休2日制/年間休日120日(全国採用) 【情報コード:J0097456】
|
|
勤務地 |
愛知県/宮城県/大阪府/東京都丸の内(愛知県)
|
給与 |
450万円 〜 /年
|
期間 |
|
時間 |
08:15 〜 17:00
|
内容 |
◆同社では創業以来「信用第一、堅実経営、積極的精神、和親協同」の社是を順守し、お客さまに満足いただける品質の建物や構造物等を、お約束した期間内に無事故・無災害でお引渡しすることを最優先に考えてまいりました。
今回は、新たな技術的挑戦や成長をする為の支えに必要な≪施工管理人材≫を募集します。
【主な業務】 ◆様々な施設やオフィスビル、道路、鉄道、ダム、上下水道、橋梁、トンネルなどのコンクリート構造物の新設、補修・補強工事などです。
【担当業務】 ◆お客様との打ち合わせ ◆協力業者との折衝・選定 ◆原価管理 ◆現場での安全管理・工程管理など。
※元請け企業なので、働き方は柔軟です(例:ひとり1案件担当など) ※大きな案件規模に関われます(10億円規模〜40億円規模など)
【職場の雰囲気・環境】 ◆名古屋支社は中区丸の内に自社ビルを構えております。 ◆現在、名古屋支社には約50名ほどの施工管理職の社員さんが在籍されております。
|
連絡先 |
担当者:石黒 (0120-39-1069/名古屋支社)
|
|
■【土木施工管理(管理職)】週休2日制/年間休日120日(全国応募) 【情報コード:J0097789】
|
|
勤務地 |
愛知県/宮城県/大阪府/東京都丸の内(愛知県)
|
給与 |
800万円 〜 1000万円 /年
|
期間 |
|
時間 |
08:15 〜 17:00
|
内容 |
◆同社は、創業以来、「信用第一、堅実経営、積極的精神、和親協同」の社是を順守し、お客さまに満足いただける品質の建物や構造物等を、お約束した期間内に無事故・無災害でお引渡しすることを最優先に考えてまいりました。
今後も努力を積み重ね、常にお客様に最善の提案が出来るよう心掛け、最初に相談を持ちかけられる存在となるために、さらに組織を強化するに至りました。
今回は、新たな技術的挑戦や成長をする為の支えに必要な施工管理人材を募集します。
【メインとなる業務】 様々な施設やオフィスビル、道路、鉄道、ダム、上下水道、橋梁、トンネルなどのコンクリート構造物の新設、補修・補強工事などです。
【担当業務】 ◆お客様との打ち合わせ ◆協力業者との折衝・選定 ◆原価管理 ◆現場での安全管理・工程管理
※元請け企業なので、働き方は柔軟です(例:ひとり1案件担当など) ※大きな案件規模に関われます(10億円規模〜40億円規模など)
【職場の雰囲気・環境】 ◆名古屋支社は中区丸の内に自社ビルを構えております。 ◆開放的で社員さん同士の笑い声も聞かれて明るい雰囲気を感じました。 ◆人事の担当の方も非常に気さくな方でした。 ◆現在、名古屋支社には約50名ほどの施工管理職の社員さんが在籍されております。
|
連絡先 |
担当者:石黒 (0120-39-1069/名古屋支社)
|
|
■【建築施工管理】週休2日制/年間休日120日(全国応募) 【情報コード:J0097792】
|
|
勤務地 |
愛知県/宮城県/大阪府/東京都丸の内(愛知県)
|
給与 |
450万円 〜 /年
|
期間 |
|
時間 |
08:15 〜 17:00
|
内容 |
◆同社は、創業以来、「信用第一、堅実経営、積極的精神、和親協同」の社是を順守し、お客さまに満足いただける品質の建物や構造物等を、お約束した期間内に無事故・無災害でお引渡しすることを最優先に考えてまいりました。
今後も努力を積み重ね、常にお客様に最善の提案が出来るよう心掛け、最初に相談を持ちかけられる存在となるために、さらに組織を強化するに至りました。
今回は、新たな技術的挑戦や成長をする為の支えに必要な施工管理人材を募集します。
【担当業務内容】 建築施工管理業務を担当して頂きます。
◆学校やマンション、工場、商業施設などの建築施工管理 ◆工事計画の策定 ◆工事予算、進捗、品質管理 ◆協力会社管理 ◆各種官公庁への届け出業務など...
【具体的な案件】 ◆官公庁:民間=3:7の受注実績 ◆約1年工期/20億前後の工事物件で7〜8割を占めています。 ◆平日は事務処理を中心に19:00前後の退社が多い。
※元請け企業なので、働き方は柔軟です(例:ひとり1案件担当など) ※大きな案件規模に関われます(10億円規模〜40億円規模など)
【職場の雰囲気・環境】 ◆名古屋支社は中区丸の内に自社ビルを構えております。 ◆開放的で社員さん同士の笑い声も聞かれて明るい雰囲気を感じました。 ◆人事の担当の方も非常に気さくな方でした。 ◆現在、名古屋支社には約50名ほどの施工管理職の社員さんが在籍されております。
|
連絡先 |
担当者:石黒 (0120-39-1069/名古屋支社)
|
|
■【建築施工管理】 週休2日制 / 年間休日120日 (全国応募) 【情報コード:J0097791】
|
|
勤務地 |
愛知県/大阪府/東京都丸の内(愛知県)
|
給与 |
450万円 〜 1000万円 /年
|
期間 |
|
時間 |
08:45 〜 17:30
|
内容 |
◇創業300年の歴史を誇る老舗ゼネコンである同社において、 建築施工管理技士として業務をお任せします。
≪主な担当業務内容≫ ◆学校やマンション/工場/商業施設などの建築施工管理 ◆工事計画の策定 ◆工事予算/進捗/品質管理 ◆協力会社管理 ◆各種官公庁への届け出業務など。
≪具体的な案件≫ ◆官公庁:民間=3:7の受注実績 ◆約1年工期/20億前後の工事物件が7〜8割を占めています。 ◆平日は事務処理を中心に19:00前後の退社が多い。
※元請け企業なので、働き方は柔軟です(例:ひとり1案件担当など) ※大きな案件規模に関われます(10億円規模〜40億円規模など)
【職場の雰囲気・環境】 ◆名古屋支社は中区丸の内に自社ビルを構えております。 ◆名古屋支社には約50名ほどの施工管理職の社員さんが在籍されています。
|
連絡先 |
担当者:石黒 (0120-39-1069/名古屋支社)
|
|
■建築施工管理職/充実の福利厚生/女性も活躍 【情報コード:J0096169】
|
|
勤務地 |
愛知県春日井市/東京都/北海道春日井
|
給与 |
400万円 〜 600万円 /年
|
期間 |
|
時間 |
08:30 〜 17:15
|
内容 |
◆同社は、大正7年に創業し100周年を迎えました。 『信頼を得ることは何にも勝る』という初代の思いは脈々と受け継がれ、『誠実な施工』をモットーに事業活動を展開し、お陰様で総合建設業者として活動の場は全国に広がっております。 次の100年を目指すにあたり、誠実さと技術力で魅力ある企業づくりを進め、 より一層信頼される企業、社員にとっても働き甲斐のある企業を目指しております。
その為に、今回は新たな人材を募集致します。
【業務概要】 建築施工管理職として、建築作業所での施工管理業務を行います。
【担当業務】 ◆品質や工程・コスト・安全・環境等における管理 ◆施工計画書の作成から ◆竣工業務 など
※対応する案件はマンションや商業施設、オフィスビル、研究・医療・スポーツ等様々なジャンルの施設・官公庁案件等となり、大型案件にも多数携わります。
|
連絡先 |
担当者:石黒 (0120-39-1069/名古屋支社)
|
|
■【東京新宿区】オフィスビル・商業ビルの設備保守点検 【情報コード:J0090821】
|
|
勤務地 |
東京都新宿区新宿御苑前
|
給与 |
450万円 〜 600万円 /年
|
期間 |
|
時間 |
08:00 〜 17:00
|
内容 |
高層ビルや商業施設、複合施設など比較的大規模な建物施設に常駐、管理を行ないます。物件の副責任者として、主責任者をサポートする立場で活躍いただきます。また、経験や能力、実績に応じて、主責任者としての登用あるいは本社(東京支店)の業務管理職への転換も可能性があります。
≪具体的な業務内容≫ 各種設備機器の運転管理 検査、工事、点検等の立会い 空調、電気、給排水、消防設備などの保守点検 テナントのクレーム対応 工事管理事務(図面、届出書、工具・備品などの管理) 年間管理計画の策定 ・ビル内行事の調整 ※業務内容例(マネジメント業務):収支管理 見積り査定 建物施設の資産価値向上を見据えたオーナー様への改善提案 部下指導、育成業務
|
連絡先 |
担当者:石黒 (0120-39-1069/名古屋支社)
|
|
■大型集合住宅(マンション)のリフォームに関する管理監督 【情報コード:J0078793】
|
|
勤務地 |
愛知県名古屋市中村区/宮城県/山口県/静岡県/大阪府/東京都/福岡県岩塚
|
給与 |
500万円 〜 800万円 /年
|
期間 |
|
時間 |
08:00 〜 17:00
|
内容 |
同社はプラント塗装業界におけるリーディングカンパニーです。そのプラント事業で育んできた技術と経験を最大限に活かし、名ばかりでない住まいの快適性と機能性、耐久性を高めるお手伝いをしています。 それが今回の所属部門である、リフォーム事業本部です。
業務内容は、大型集合集合住宅(マンション)の外観や内装の老朽化、生活環境の変化に伴う様々なニーズにお応えするリフォーム事業の現場管理業務全般です。 工程管理を始め、業者の手配、役所への申請業務、住民との打合せ、等をお任せ致します。
|
連絡先 |
担当者:石黒 (0120-39-1069/名古屋支社)
|
|
|

|